商品規格 |
COMPANY×宮田織物×下川織物×うなぎの寝床 久留米絣ワンピース(白) |
サイズ |
Fフリー(丈:120cm,身幅:124cm,裄丈:64cm)
※サイズ測量の多少の誤差はご了承下さい。
|
素材 |
綿100% |
産地 |
福岡県八女市 |
商品概要 |
青森県立美術館『PHASE 2015 カンパニー ニッポン・北のヒミツ』の為に製作した『こけし柄』の久留米絣です。フィンランドのデザインユニット『カンパニー』がこけしをモチーフに図案をおこしました。久留米絣のワンピース。小幅の織機で織られた柔らかい風合いの生地は、着心地がよく、使い込んで行くほどクタッとして体に馴染んできます。 |
久留米絣のこと |
久留米・八女・広川・筑後を中心に発展してきた伝統工芸である久留米絣。経糸と緯糸を括り・染め・紡ぎできる模様は古典的なものから、現代的なものまで幅広くあります。それぞれの工房で特徴があり、藍染手織りから、機械織りの化学染料染めまで技術と得意とする分野は多様です。
この製品に関しては機械織り・化学染料染めの工房の生地を使用しています。理由は2つです。
1.藍染、手織りの久留米絣は色・肌触りがよく、さらに使い込むほど風合いが増していく良い生地ですが、製品に仕立てた場合に価格が高くなりすぎるのが難点です。手織りほどの着心地は得られませんが、化学染料染め・機械織りの生地を使うことでコストをおさえ、日常着としてお楽しみ頂けるように仕立てています。
2.化学染料は様々な色が作れるのが特徴です。藍だけでは出せない豊富な色・柄の生地ができるので、洋服にも合わせやすく現代のファッションに取り入れやすい製品が仕立てられます。 |
注意点 |
※ご覧になっているモニター環境などにより実際の色と異なって見える場合があります。なお、実店舗でも同時販売しておりますので在庫がない場合もございますので、あらかじめご了承願います。 |
配送について |
レターパックのご利用は1着まで可 |